|
名称
|
WORLD SUSHI CUP® JAPAN 2025
|
|
日時(仮)
|
2025年8月19日(火) 国際すし知識認証協会(WSSI)講習会 2025年8月20日(水) 黒帯講習会 2025年8月21日(木) 予選大会 (江戸前寿司オープンコンペティション) 2025年8月22日(金) 決勝大会 (創作寿司オープンコンペティション)
|
|
開催地
|
ジャパンインターナショナルシーフードショー内 特設会場 (東京ビッグサイト 東館 〒135-0064 東京都江東区有明3丁目10-1)
|
|
競技規定
|
- 外国籍を有する者。
- フランス・ブラジル・ポルトガル・スペイン・ポーランド・ウクライナ・ルーマニア・イタリア・ブルガリア・ノルウェーの国籍所有者、もしくは居住している者で、これら各国で行われるワールドすしカップで勝利し、それらの大会の主催者から指名を受けた者。
- 上記以外の国籍及び上記以外に居住している者で、日本国内外で、すし調理経験が3年以上ある者で、 国際すし知識認証協会(WSSI)講習会もしくは寿司アドバイザリー認定セミナーを受け、試験で合格した者。ただし、初めて大会に応募する者については、予選大会(江戸前寿司オープンコンペティション)の握りの部で作成する江戸前寿司と同様の寿司を握った作品の写真を提出して書類審査を通過する必要がある。
- WSSIから特別招待を受けた者。
|
|
備考
|
- 予選大会の上位15名には決勝大会の参加資格が与えられる。
- 決勝大会については、競技前日に仕込みの時間を設ける
|
|
入場方法
|
ジャパンインターナショナルシーフードショー 公式ウェブサイトからの事前登録 (https://seafoodshow-japan.com/tokyo/)
|
|
主催
|
全国すし商人生活衛生同業組合連合会 一般社団法人国際すし知識認証協会
|